【クスコ→ラパス】初の夜行バスで洗礼!もはや所要時間不明のバス旅!
私たちを乗せたバスは22:00に出発。
バス会社のお兄さんが言うには翌日の13:00頃にラパスに着く予定!
明るいうちにラパスの街も散策できそうです。
初の夜行バスで洗礼!もはや所要時間不明のバス旅!
バスに乗る前には係の人から、リュックはジッパーの部分を下にして抱えておくようにと言われました。
ペルー出国。
あっちがボリビアの門。歩いて門をくぐります。
さよならぺルー。
チチカカ湖の周りを走って行くので牛や羊のいるのどかな風景が続きます。
そしてコパカバーナに到着!時間は11:30。
ぜったいにラパスに13:00に着くはずがない。
ごはんを食べて13:00に戻ってくるようにとバス会社のお姉さん。
はい、13:00に着かないことが確定しました(T_T)
一体何時に着くんだー!
休憩時間もたっぷりあるし、せっかくなのでコパカバーナを観光。
ランチを済ませてカテドラルも見に行ってみました。
途中、船で渡ります。バスと人間は別々。
ようやくラパスに到着したのは18:00。
ラパスは標高2600m。到着前、バスはすり鉢状の街の中心へ向かって下っていきます。
すり鉢状の夜景は有名ですが、治安が悪く個人で見に行くのはとても危険。
運良く(笑)暗くなり始めた時間にバスが到着したので、車窓から夜景を楽しむことができました!
かかった時間は20時間!到着日の予定は開けておくべき!
私たちの予定より5時間遅れての到着。バス会社は遅れたとか思ってないかも(笑)。
移動の後は予定を入れず余裕を持たせておくことが重要ですね!