【大阪】天満駅周辺で写真さんぽしてきました!
こんにちは!
つづすけです!
ワタクシ、毎月1回ほど関西に行く用事があり、先週大阪と京都に行ってきました。
今回は、友人と会うために大阪の天満に行ったので、ついでに天満駅周辺を写真さんぽしてきました!
天満駅周辺を歩いていると、なぜかスペインを感じてしまったり!
今日はそんな様子を写真でお送りします!
天満駅周辺で写真さんぽ
天満駅からおさんぽスタートです!
天満駅周辺といえば、飲屋街!
駅から出た瞬間から、たくさんのお店が並んでいます。
こちらは開店が朝の10時!
そんなお店がたくさんあります。
でもやっぱり夜に比べると静かですね。
夜の写真さんぽも面白そう〜!
看板が面白くてパシャり。
これ距離あってるのかな??(笑)
韓国からの観光客の方がたくさん押し寄せる「春駒」さん。
行列必至ですが、昼間から並んでるなんて驚き!
天満といえば!
全長2.6kmの長さがある日本一長い商店街「天神橋筋商店街」があります!
お店の数は600もあるそうです。全部はとても見えませんね〜。
商店街の終点は全く見えません!
お店がたくさんあって楽しいですね!
天満駅周辺は色々なお店があります。
お肉屋さん
お花屋さん
金物屋さん
コーヒー屋さんも発見!
実は最初にスペインを感じたと書いた理由は、この辺りにあります。
今はスーパーで何でもそろってしまうのですが、こうやって専門店がたくさんあって地元の方が買い物をされていて。
そして朝から地元の人がたくさんいるコーヒー屋さんがあって、朝からお酒を飲めるお店があって。
スペインの小さな町に行った時に、地元の人がたくさんいるバルで朝ごはんを食べて、市場で買い物をしたのに似ているなあ〜
なんて感じながら写真さんぽしました!
もちろんコーヒー屋さんで、朝ごはんとコーヒーをいただきましたよ!
まとめ
それにしても天満駅周辺は何回行っても面白い!
今まで天満は夜に行くことが多かったのですが、昼間も面白いですね!
夜は開いていないお店が開いていたり、、、
とにかくさんぽにオススメです!
大阪に行った際は、ぜひ行ってみてくださいね〜
今度は夜の天満で写真さんぽしようかな?
それでは、また〜!