アウトドア以外でも!snow peakのLEDランタン「たねほおずき」がオシャレで使える!

こんにちは!
おうちでリラックス、できていますか?
特に寝る前など、心を落ち着かせて過ごしたいですよね。
そう思いながらも我が家の部屋の電気は白くてなんだか落ち着かない…
部屋でオレンジの光に癒されたい!ってことで購入したLEDランタンがなかなか便利で大活躍なので紹介します!
アウトドア以外でも!snow peakのLEDランタン「たねほおずき」がオシャレで使える!
snow peakはキャンプ用品なんかを取り扱うアウトドアブランド。
ブランドのスローガンは「人生に、野遊びを。」だなんて、わくわくしちゃいます。
テントやタープに吊り下げて使えるランタンとして販売されているのを発見して思わず一目惚れ!
これは便利かも!と購入したのが、こちらのLEDランタン「たねほおずき」。

こちらの色は「つち」。ほかに「ゆき」(ホワイト)と「もり」(黄土色みたいな感じ)があります。
ナチュラルテイストな色が素敵。
サイズは手のひらに乗るくらいの大きさ。思っていたより小さくて、コロンとしていて可愛い!

snow peak「たねほおずき」の良いところ
・小さいのにしっかり明るい!
シリコンのシェードが光を和らげて、いい感じにオレンジの灯りが広がります。

・電池は単四電池3本
特殊な電池は不要。商品の情報によると、連続点灯時間は「HI」で40時間。

・マグネットとマグネットキャッチでどこでもピタッと!
磁石でくっつく場所に直接くっつけたり、紐や棒などに通して吊るしたり、布なんかに挟んだりと自由自在。

・明るさは2段階、点滅バージョンも可能
電源ボタンを押して、調節できます。

残念なところは特になし!(でも最初に困ったところ)
電源ボタンが分からず悪戦苦闘(笑)
本体のレンズ自体が電源ボタンになっていたのでした!

分かりにくい!と思いましたが、持ち運ぶ時に誤って点灯するのを防ぐためにシェードでカバーされているのだとか。なるほど~!
まとめ「いつでもどこでも、癒しの空間に!」
というわけで、snow peakのLEDランタンを紹介しました!
乾電池式で、どんな場所でも使えるから災害時の備えとしてもオススメです!
実際バックパッカーをしていた時のキャンプでは携帯用の懐中電灯をテントの中で吊るしていましたが、
これがあればもっと明るくてオシャレだったなぁ~!
これを持ってまたキャンプに出かけたい!と思うのでした。
それでは、また☆彡