初心者でも分かる!旅で使えるスペイン語講座4【自己紹介②】

こんにちは!
おうち時間のお供にお届けしている「旅で使えるスペイン語講座」第4回の今回も、自分のことを伝えるフレーズ!
自分の好きなことを知ってもらいましょう!
「自己紹介②(私は ~ が好きです)」

上の写真も カンクン 「 Chichén Itzá (チチェン イッツァ)」
趣味や食べ物、音楽だったり、「私は~が好き!」って話したら共通点が見つかったりと盛り上がりますよね!
相手と打ち解けるきっかけになるフレーズです。
私は ___ が好きです
Me guata ___ .
[メ グスタ ___ ]
Me gusta の後に、好きなこと/物の単語を入れるだけでOK!
< 一緒に使える単語 >
旅行すること viajar [ ビアハール ]
料理すること cocinar [コシナール ]
ワイン vino [ ヴィノ ]
映画 pelicula [ ペリクラ ]
メキシコ料理 comida mexicana [ コミダ メヒカーナ ]
< 例文 >
私は旅行が好きです
Me guata viajar
[ メ グスタ ビアハール ]
自分の好きなことの単語も一緒に覚えておきましょう~!

まとめ「たくさん“好き“を伝えよう!」
相手と好きなことが同じだったり、自分の国のことが好きだったら嬉しいですよね。
旅先のメキシコでも、「¡ Me gusta comida mexicana !」と話して、サルサやワカモレの作り方を教えてもらいました!
ワンポイント!
今日使ったgusta、原型は好きにさせるという意味の「gustar」という単語です。
なんで、語尾が変化するの???と思った方は鋭い!
スペイン語では主語によって、語尾が変化するんです!
gusto
gustas
gusta
gustamos
gustais
gustan
直訳すると、後にくる単語が主語になり「~が私を好きにさせる」という意味になるのですが、難しい〜!と最初はつまずいてしまうので、まずは「me gusta〜」のフレーズで覚えて置いてくださいね。
回が進んで行ったら、動詞の変形もちょっとやってみようと思います!
それでは、また明日☆彡
スペイン語おすすめの歌
今回の「Me guata ~」がひたすら繰り返される曲!
あとに続く単語が変わるので学習にもぴったりで、大学で勉強した時に先生が教えてくれた忘れられない1曲なのです。
スペイン系フランス人のManu Chao (マヌ チャオ) が歌う「Me gustas tú」。
テンポよく 「♪Me guata ~」 の波にのまれちゃいましょう~♪
ー ♪Me gustas tú Manu Chao
スペイン語おすすめ参考書
実際に使っていたもの、良いと聞いて気になっていた参考書はこちら。
もっと詳しく勉強したい人にオススメです!