初心者でもわかる!旅で使えるスペイン語講座3【自己紹介①】

こんにちは!
おうち時間のお供にお届けしている「旅で使えるスペイン語講座」、
2回続けてキホンのあいさつフレーズを紹介しましたが、今回は自己紹介!
「自己紹介(私は ~ です)」

相手と仲良くなりたいなって思ったら、まずは自分のことを伝えたいですよね!
「私は...」と自己紹介できるようになりましょう~。
私は ___ です
Yo soy ___ .
[ジョ ソイ]
Yo = 私。名前を入れると自己紹介になります。
英語にすると「I am ___.」ですが、スペイン語ではYoが省略できるので「Soy ___.」だけでもOK。
あとに続く単語を入れ替えるだけで、いろんなこと伝えられますよ。
< 一緒に使える単語 >
日本人 japonés / japonesa
[ ハポネス / ハポネサ ]
学生 estudiante
[ エストゥディアンテ ]
旅行者 turista [ トゥリスタ ]
若者 joven [ ホーベン ]
< 例文 >
私はマリアです
Soy María.
[ソイ マリア]
私は学生です
Soy estudiante.
[ソイ エストゥディアンテ ]
私は ___ 出身です
Soy de ___.
[ソイ デ...]
私は 日本人です
Soy japonés / japonesa.
[ソイ ハポネス / ハポネサ]
「Yo soy」 と同じ意味ですが、ちょっと丁寧な言い方がこちら。
私の名前は __ です。
Me llamo __.[メ ジャモ __ ]
こちらは「私の名前は」と言いたい時限定なので、「Soy」を覚えておく方が便利かな!

まとめ「自分のことを伝えて仲良くなろう!」
今日は自分のことを伝えるためのフレーズ「Yo Soy」を紹介しました!
このフレーズは、飛行機を降りたら一番最初に出会う現地の人、空港の税関でも使えます!
「何のために来たの?」って聞かれること、よくありますからね~。
そんな時は「Soy turista.」で十分伝わります!
ワンポイント!
上の例文で、同じ日本人という単語なのに2つある?!と不思議に思ったかもしれません。
スペイン語では男性名詞と女性名詞があり、すべての名詞に性別があります。
japonés / japonesaのように、男性と女性が存在するものは、使う人によって語尾が変化するので、2つあるんですね!
まずは、自分の性別のものを覚えておきましょう。
それでは、また明日☆彡
スペイン語オススメの歌
第1回目のあいさつから、今回の自己紹介のフレーズまでが歌詞の中に入っている歌を紹介!
コロンビア出身のJuanesの歌は聞き取りやすくてスペイン語学習にもオススメです。
♪ Hola qué tal nena como estás Me llamo Juan y tú ♪ってとこに注目してみてくださいね!
ー ♪Dámelo Juanes
スペイン語おすすめ参考書
実際に使っていたもの、良いと聞いて気になっていた参考書はこちら。
もっと詳しく勉強したい人にオススメです!