【チリ】サンティアゴでワイナリーめぐり!
せっかくチリに来たのでワイナリーツアーへ参加してきました~!
世界中で販売されていて有名な「Concha y Toro(コンチャ イ トロ)」と伝統的な「Santa Rita(サンタ リタ)」のワイナリーへ。
サンティアゴでワイナリーめぐり!
チリではワイナリーのことをviña(ビーニャ)といいます。
歴史あるワイナリー「Santa Rita」
ぶどう畑から説明してくれます。
スペイン語のガイドにしたので、聴きとろうと必死。
そして伝えなければいけない責任の重さ(笑)
ぶどう畑の一番端にはバラが植えられています。
ぶどうとバラは同じ病害にかかるらしく、バラの方が先にかかるからいち早く病害に気づくために昔から用いられた方法なのだそう。
タンクに触れて見学したり、空になった樽の蓋を開けて自由に匂いを嗅いでみたり。
最後はお待ちかね!試飲の時間!
「まずは色を見て…それからどんな匂いがしますかー?」とお姉さん。
白ワイン1杯と赤ワイン2杯を試飲。
このグラスはお土産です。
日本でもよく目にする「Concha y Toro」
ここはどちらかというと観光地っぽい感じ。
ぶどう畑も説明用に少しずついろいろな種類が植えられています。
カルメネールはチリを代表する品種。
白ワインは外でいただきます!広々していて気持ちいい!
蔵の見学の後はさらに赤ワインを2杯!
個人的には「Santa Rita」の方がしっかり説明してくれて、質問もしながらゆっくり見学できて良かったです!
2か所見学して2人で合計4つもワイングラスをもらい荷物の中で1番の問題児となりそうな予感(笑)
でもこれから向かうのはワインが楽しみなアルゼンチン!今後も宿でワインを飲む予定ありなので大事に運びます!
☆参加したワイナリーツアー
宿の近くのinformationで申し込みました。
〈infotour〉
住所…Pio Nono 9, Providencia, Santiago, Chile
料金…40000チリペソ(約¥6600)。
いろいろ聞いて回りましたが、ツアーの違いはコース・値段・ツアーの車(バス)の規模です。
ここでは最大6人でプライベートツアーみたいな感じと言われ、2ヶ所回るコースにしては他より安かったので決定しました。
宿に7時半に来ると聞いていたお迎えが実は10時だったというハプニングはありましたが、参加者は私たちとハワイの女の人の3人という本当にほぼプライベートでした。
ドライバーさんは良い人で物知りで、4人での話も盛り上がりました~!