【チリ】パタゴニア!サンティアゴからプエルト ナタレスへ!宿の情報も
サンティアゴからプンタアレーナスまでは飛行機で移動。
日本から南米への航空券を手配した時に一緒に購入しました。
日数も限られているのでプンタアレーナスの街には寄らず、パタゴニアのトレッキングの拠点となるプエルト ナタレスに行くことにしました。
大自然のパタゴニア!強風のなかプエルト ナタレスへ到着!
調べているとプエルトナタレスへ行くためには、街の中心にあるバス会社でチケットを購入し、そこから乗るとのこと。
でも、結果的には空港からバスに乗ることができました!
街まで行くのもけっこう遠いので、空港のゲートを出てすぐにある簡易的なinformationで聞くと「街までタクシーで行くしかない」と言われましたが納得できず。
チェックインカウンター近くの公式っぽいinformation でも確認。
すると、「20分後に来るよ。満員でなければ乗れる」と。
やっぱり。きっとさっきのinformation はタクシー会社の客引きのためのinformation だったのでしょう。
空港の外に出ると本当に飛ばされそうな強風。
空港内のバスが来たら見えるところで(ほっこりとマフィンを食べながら)待っていました。
すると10分後、言われた通りバスが!
ですが移動しようとした時にはバス停の前を通り過ぎて行ってしまいました…。
どうやら外で待っている人がいないと止まらずに行ってしまうみたい。
もし乗れていたら予定よりかなり早く着いたのにー…と大ショック。
また少し待って(今後は強風に耐えて外で)無事次のバスでプエルトナタレスに到着しました。
町は小さな田舎町といった雰囲気!
かわいいゴミ箱を発見。
☆プエルトナタレスの宿
〈Hospedaje Gloria(オスぺダヘ グロリア)〉
ホームステイみたいな感じで居心地が良かった。
部屋…ドミ・個室(バス・トイレ共同)
料金…ツイン(2段ベッド)で1人10000チリペソ(約¥1600)
Wi-Fi…あり。
洗濯…たぶん不可。
キッチン…あり。オーナー夫婦の自宅なので夜は20時以降に使えます。
薪のコンロ。 調理器具はおじいちゃんが出してくれて、リビングにお皿をセットしてくれました。
朝食…あり。 焼いたパンと牛乳やチーズが嬉しかった~!