フォトブックを作るなら「MYBOOK」がおすすめな3つの理由!
こんにちは、yayoです。
夏の間、旅行や帰省などでたくさん写真を撮った人も多いのでは!?
そんな大量の写真たち、どんな風に保存していますか?
以前は粘着台紙のアルバムを使っていましたが、かさばる上にずっしり重たいので本棚からあまり出さない。
ということで最近は、「MY BOOK」でフォトブックを海外旅行ごとに作成しています。
簡単、キレイでお気に入りなので紹介したいと思います!
フォトブックを作るなら、簡単・キレイな「MY BOOK」がおすすめ!
注文方法
・まずは「マイブック」のホームページからソフトをダウンロード(もちろん無料)!
・写真や文字を自由に入れていきます。
・完成してデータを保存したら約10日で家に届きます!
できあがったフォトブックのページをめくる時はワクワク!
「MY BOOK」のおすすめする3つの理由
1、誰でも簡単にできる!
・フリーレイアウトでも、テンプレートでも、自分に合わせた方法で作成が可能。
・作り方はとってもシンプル!
ホームページでも丁寧に説明してくれています。
2、デザインが自由自在
・カバータイプが「ハード」と「ソフト」から選べる。
・タイプによってサイズ展開も豊富。10ページごとにページ数を増やせて値段が変わります。
・テンプレートや素材の種類が多くて迷うくらい。
写真の切り抜きや文字入れも簡単
3、仕上がりは写真集のよう
・肝心の仕上がりは、とっても綺麗!
・ブックケースも付いているので折れたり汚れる心配もなし!
・本棚に並べてもスッキリ!
薄くて軽いから家の外で見てもらえる機会も増えましたよ♪
ちなみに私の注文例はというと・・・
いつも作成するのは、ソフトカバー(180mm×180mm)。
写真だけじゃなく、切符やパンフレットなど、思い出に残したいものはスキャンしたり写真に撮ってアルバムに取り入れちゃいます☆
地図なんかも写真に撮ってページのデザインに!
まとめ「思い出はいつでも手に取れるところに」
というわけで「MY BOOK」のフォトブックを紹介しました!
せっかく写真を撮っても、見る機会が減ってしまうと記憶も薄れがち。
たまにフォトブックを開いてみると、そういえばあの時こうだったなぁ!と思い出が蘇りますよ♪
大切な写真はいつでも見られるところに置いておくのがオススメです。
それでは、また週末に☆彡
MY BOOK