【京都】「第9回ものづくりStreet〜北山手づくり市〜」へ行ってきました!
こんにちは!
つづすけです!
昨日更新した記事(京都のおすすめ桜スポット4選!)の中で紹介した、半木の道へ写真を撮りに地下鉄北山駅で下車したら、ちょうど手作り市が開催されていたので、立ち寄ってみました!
そんな様子をお届けします〜
「第9回ものづくりStreet〜北山手づくり市〜」へ行ってきました!
地下鉄北山駅を降りると、何やら人が沢山いる。
少し覗いてみると、手作り市が開催されていたので立ち寄ってみることに。
ものづくりCrossroadというところが開催しているようで、他の手作り市のチラシなんかも置いてありました。
では、いざお店が並んでいる通路へ。
コーヒーやクッキー、パンや手芸など様々なお店が並んでいます。
可愛いカバン。
個人的にちょっとメキシカンに見える人形。
レザーのお店も。
レザーが大好きなワタクシ。ここで、パスケースに一目惚れして購入。
お子さま向けに、レザーで作られた動物に色をつけていく体験もされていました。
続いて、滋賀県の燻製と天然酵母パンカントリーJamというお店。
いろいろな燻製が売っていて迷ってしまいます!
今回はチキン、ナッツ、サバ、ジャガイモの燻製を購入。
帰ってから食べましたが、スモークのいい香りがして美味しい。
個人的に特にナッツがお気に入りで、ビールとの相性が抜群でした〜!
まとめ
手作り市は、やっぱり作っている方の顔が見えて、コミュニケーションを直接できるところがいいですよね〜
今回はたまたま見つけられてラッキーでした!
京都市内、いろいろなところで開催されているようなので、また行きたいと思います!
それでは、また〜!
燻製と天然酵母パンカントリーJam