ビジネスシーンもオシャレに!「.Lunazul.」IDネックストラップがコスパ最高

こんにちは、yayoです!
職場などで使うIDストラップやネームホルダー、どんなものを使用していますか?
この前までは職場で与えられたビニール素材のオーソドックスなものを使っていましたが古くなり新しいものを探すことに。
探し回ってやっと出会ったネックストラップがコスパ良好!だったので紹介します!
「.Lunazul.」IDネックストラップがコスパ最高!
私が求めたのはこんなIDネックストラップ。
1.本革
2.窓が小さすぎない
3.できるだけ軽いもの(リールはいらない)
4.5000円以下
まずはネットではなくいろいろと店舗を回りましたが、枠が広すぎるデザインだったり値段が高かったりとなかなかピッタリのものが無いんですよね〜!
ネットでの購入を躊躇していたワケ
値段が高いものは別ですが、「本革!」と書かれていても届くと色や素材がイメージと違った…という経験があったのです。
でも最終的にAmazonで発見した「.Lunazul.」のお値段は4000円以下!
探していた色、口コミも悪くない、そして値段が安い!というわけで買ってみました!
「.Lunazul.」IDネックストラップ のコスパ最高ポイント!
本革でシンプルなデザイン
まさに私が求めていた色!安っぽく見えないのが嬉しい。
枠があるので見える部分は少し小さくなりますが、名刺サイズがピッタリ入る。

裏には名刺やカードを入れておけるポケットが2つ付いています。

金具がシンプルで軽い
全体の重さは約45g。
金具が重くて長時間付けるのは辛そうだなぁってもの、けっこうあるんですよね。
長さ調節ができる
シンプルなベルトをスライドさせて、首にかけた後でも簡単に調節できます。

ちょっと残念なところ
長さ調節ができるのは嬉しいのですが、首の後ろでぴょんっとなってしまうので止められたら嬉しいなぁ。
でも皮が馴染んできたらしなやかになるかもしれませんね!
まとめ「上品な本革でビジネスシーンもオシャレに!」
スーツなどのシンプルな服装でも首からかけるだけで一気に明るくなりました。
カラーバリエーションも豊富で、しっかりしている箱に入って届くのでプレゼントにもピッタリですね!
それでは、また☆彡