【京都】「グリルはせがわ」で洋食ランチしてきました!

こんにちは!
なかなかあちこち出かけられない日々ですが、気になっていたランチを楽しみにお散歩!
いつも行列ができている老舗洋食屋さん、グリルはせがわに行ってきました。
美味しくてボリュームたっぷり、いつも大行列のワケが分かった~!
ということで、そんな様子をお届けします。
グリルはせがわで洋食ランチしてきました!

やってきました!北大路!
グリルはせがわは、地下鉄「北大路駅」から賀茂川の方へ徒歩5分ほど歩いた辺り、北大路橋の手前にあります。
地下鉄や市バスで「北大路駅」まで行くのが便利です。

いつも行列ができることで有名な老舗洋食店。
この日もお店の前で並んでいる人が見えてきて、到着!

順番がきて中に入ると、お店の中は思っていたより広い!
メニューがたくさんあって悩みます。
でもやっぱり、まずはハンバーグを食べてみたい!
ってことでハンバーグとポークステとハンバーグとチキンカツを注文。
喫茶店みたいな雰囲気の店内で、ゆっくり落ち着きます。

こちらがハンバーグとポークステ。
ライスとお味噌汁も付いてきます。
ハンバーグがとにかくふわふわ!
ケチャップベースかな?懐かしい感じのソースとぴったり!
ポークステーキはキノコもりもりの甘辛いソースでご飯がススム〜

そしてこっちがハンバーグとチキンカツ。
チキンカツもサクッと柔らかくておいしい!
サラダやスパゲッティーもついていてお腹いっぱい!
ごちそうさまでした〜
メニューを見ていると、かぼちゃハンバーグやきのこのハンバーグなんて気になる種類のハンバーグも。
曜日ごとのサービスランチがお得だったり、エビフライなどのフライも食べてみたい!ってことでまたすぐに食べに行きたい!
少し歩けば、京都府立植物園やマールブランシュ北山本店もあって観光中のランチにもぴったりですね。
それでは、また~☆彡