【アルゼンチン】 パタゴニア!氷河トレッキングに向けて「エル カラファテ」へ!
プエルトナタレスで1泊した後はアルゼンチン エル カラファテへバスで移動。
氷河トレッキングに向けて「エル カラファテ」へ!
南米旅4か国めのアルゼンチンへ入国!
バスターミナルに着いたら公衆電話で日本人宿フジ旅館の予約をしよう! としたけどアルゼンチンペソを持っていなかった私たち。
小銭が出回らない!アルゼンチンに着いたとたんに困難到来!
仕方なくめっちゃくちゃレートの悪いバスターミナルで少しだけ替えました。
返ってきたのは全部お札。
-コインある?-ない。
お店で崩してもらおうと1番安いお菓子を買いましたが、おつりは全部お札。
-コインは? -ない。
止まっていたタクシーの運転手さんにも聞いてみましたが持っていない、と。
この国はコインが無いの⁉︎なのに公衆電話はコインのみ⁉︎
なんでやねんーとか思ってもう1人の運転手さんに、電話かけたいんだけど…と両替できないか聞いてみる。
-Toma. (持って行きな) 5ペソ分も持ってないからこれで電話しておいで、と1ペソくれました。
早速大切な1ペソを慎重に入れて電話してみましたが、話し中だったのか電話が悪かったのか、繋がらず。せっかくくれたのに…。
見ていたinformationの人が電話をかけてくれて無事フジ旅館に泊まれることに。
どうなることかと思いましたが、アルゼンチンでも早速優しい人たちに出会いました!
(宿情報は次回)
後でわかりましたが、お札は2ペソまであり、コインはあまり流通していないそう。
1ペソよりも細かいセンタボスは全然見かけません。
お店でも細かい数字はレジで切り捨てたり、お釣りがなければ1ペソや2ペソはまけてくれたりします。

やっぱりアルゼンチンのスペイン語って発音が違う!
午後からはさっそくinformation へ。
氷河トレッキングのために天気予報の確認。
-mañana llover. (マニャーナ ショベール : 明日は雨が降る)とお兄さん。
アルゼンチンだー!って思いました。 聞いていた通り、発音が違います!
例えば、 llover (雨が降る) ジョベール → ショベール
llave (鍵) ジャベ → シャベ
allá (あっち) アジャー → アシャー
yogur (ヨーグルト) ジョーグル → ショーグル
最初は意識してないと聴きとるのが大変でした。