ニトリで発見!HARIOの「茶茶急須」を購入しました!

こんにちは!
家で過ごすことの多いここ数ヶ月。
コーヒー派の私ですが、最近ハマっているのがハーブティー!
たっぷり淹れて、落ち着く時間を過ごしたい!ってことで
お手頃で使い勝手の良い急須ないかな~と探していたら、ピッタリなものに出会ったので紹介します!
ニトリで発見!HARIOの「茶茶急須」を購入しました!
ハーブティーって細かい葉っぱも多いんですよね。
普通の茶こしを使ってみたら、お茶にたくさん葉っぱが浮いてしまった!なんてことに。
そこで、今回急須に求めたポイントがこちら!
・茶こしの目が細かいこと
・お茶の色を楽しめる、透明ガラス
・洗いやすいこと
・手ごろな値段
NITORI×HARIOの「茶茶急須」の良いところ
たまたまニトリでお買い物していた時に発見したのが、今回購入した茶茶急須 丸!

耐熱ガラスメーカーのHARIO製
ぱっと見た時、HARIOのものにそっくり!と思ったら、HARIO製でした!
もともとHARIOでも見ていたのですが、なかなかピンと来なかったんですよね。
耐熱なので、蓋を取ってレンジOKなのもナイスです。

使いやすい茶こし
茶こしの目が超細かいので、葉っぱがお茶に浮く心配もなし!
茶葉が広がりやすい、大きくて深い形も嬉しい。
ニトリからでなくHARIOで販売されている茶茶急須とは、茶こしの形や目の細かさがちょっと違うような。
こっちの方が細かくて好き。

お手入れしやすい
口が広いから中も簡単に洗える!
いつでも使いたいからお手入れのしやすさって重要ですね。
透明ガラスでオシャレ
お茶の色が楽しめる透明ガラスに、丸いフォルムが可愛い。

個人的にはお気に入りのグラスもHARIOのものなので統一できて嬉しい。
(関連記事: HARIO ラウンドマグがおしゃれで使いやすい! )まとめ「ニトリで見つけたHARIOの急須はコスパ良し!」
というわけで、ニトリで発見した急須を紹介しました!
お値段も1,000円ちょっとで、とってもお手頃。
これからの季節も、リモートワークや読書のお供に大活躍しそうです~!
それでは、また☆彡