2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 yayo 野菜づくり おうちでトマト栽培!実がなるまでに気を付けたい3つのポイント こんにちは!5月初め、トマトの苗を植えました!いつも植えるのはミニトマト、中玉トマト、大玉トマトですが、大玉は虫に食べられたり生育中に腐りやすかったりするんですよね(無農薬で育てているのでなおさら)。なので今年は、育てや […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 yayo 野菜づくり プランターでも簡単!インゲンの育て方【種まき~発芽まで】 こんにちは!少しずつ外出制限が緩和されてきている様子ですね。でもまだまだおうち時間も楽しみましょう!というわけでプランターでも栽培可能なインゲンのお話。さっと茹でてサラダにしたり、天ぷらにしたり、炒めたりと、食べ方もいろ […]
2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 yayo 野菜づくり 育てやすいはずなのに!サツマイモ栽培に失敗した3つの原因 こんにちは、yayoです! 食欲の秋!ホクホクのサツマイモが美味しい時期ですね~! 先日サツマイモ掘りをしたのですが…収穫できた数が少なかった(泣) 育て方は簡単なはずなのになんでー!と大ショック。次こそは絶対に失敗した […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 yayo 野菜づくり キュウリが豊作なワケを探ってみました! こんにちは! 畑では南米のラジオを聴きながらノリノリで収穫している yayoです。 キュウリの成長は驚異的! 小さな実がついたなーと思ったらあっという間、2、3日のうちに収穫するサイズになり 最近はキュウリの収穫、消費に […]
2018年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月1日 yayo 野菜づくり トマトを美味しく育てる3つのポイント 今日から7月! 夏野菜がますますおいしい季節ですね! 先日自己紹介でもちょっと書いた野菜作り。 今年特に力を入れているのがトマトです! 張り切ってプランターで育て始めたけど枯れてしまった!とか ようやく実がなり食べてみた […]