2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 tsuzsk 思考 世界が平和でありますように(ロシアのウクライナ侵攻に思うこと) 当初この記事を書くかどうか非常に悩んだ。しばらく放置していたせいで、今年最初の記事。ましてや知識や、歴史的背景を深く理解しているわけでもなく、政治的発言にもなる。 それでも何か言葉として残しておきたい。何もできないからこ […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 tsuzsk 思考 時間管理が上手くなる3つのポイント(タイムマネジメント) こんにちは。 みなさんは時間の管理が得意ですか?苦手ですか? 毎日の生活の中で・〜時までにこの仕事を終わらせなければいけない・〜時に待ち合わせなどなど、時間を管理することは必ず必要になってきます。 僕はどちらかといえば時 […]
2018年5月26日 / 最終更新日時 : 2018年5月26日 tsuzsk 思考 「なぜ?」を考えると上達する法則 こんにちは! つづすけです! なにかを始めたときって、みんな平等に初心者ですよね? でも始めてからは、上達が早い人、遅い人、みんなバラバラ。 本当は「料理ってどうやったら上手くなるか?」みたいな記事を書こうと思って、「上 […]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 tsuzsk 思考 「シンプルに考える」ということを考えてみる こんにちは!つづすけです! オリンピックで盛り上がっていますね〜! 特に男子フィギュアスケートの羽生結弦選手! 怪我を乗り越えての金メダルは、日本中が感動に包まれましたね。 ワタクシも興奮したと同時に本当に震えました!! […]