2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 tsuzsk 本 学びを結果に変える「アウトプット大全」樺沢紫苑 こんにちは! 最近読んだ、「アウトプット大全」という本。自己成長のためにもアウトプットが大切で、アウトプットはこんな風にするといいですよー!というような本。 そんな内容が、自分の写真とか料理とかを上手くなりたくて行動して […]
2018年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 yayo 本 「配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本」桜井 輝子 こんにちは、yayoです! 毎日のコーディネートやインテリアなど配色を意識する機会って多いですよね。 私は毎朝鏡の前でああでもないこうでもないと服を着替えたり、チラシなんかをデザインしてもなんかまとまらないなーと思ってい […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 tsuzsk 本 「料理の四面体」玉村豊男 こんにちは! つづすけです! 南米の旅の時に、旅のお供として持って行った「料理の四面体」という本。 本棚をごそごそしていたら、目に付いたので久々に読んでみました。 世界の色々な料理を分析して、料理の共通点を見つけていくの […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 tsuzsk 本 「魚が食べられなくなる日」勝川俊雄 こんにちは! つづすけです! 最近読んだ「魚が食べられなくなる日」という本。 「魚が減っている」とか「漁業が衰退している」とかいうお話はたまにテレビなんかでもやっていて、ご存知の方も多いと思います。 ボクも以前の職業柄、 […]
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 tsuzsk 本 「血流がすべて解決する」堀江昭佳 こんにちは! つづすけです! 暖かくなったり、寒くなったり、体調を崩していませんか?? 最近ふと、自分って血流が悪いのかな?なんて思い、いろいろ調べていた時に出会ったのが 「血流がすべて解決する」 堀江昭佳 サンマーク出 […]