2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 tsuzsk フォトエッセイ 懐かしき喧騒「京都・木屋町」 緊急事態宣言が出されて、早くも2週間が経過しようとしている。 街からは人が消え、誰もが経験したこのないような事態になっていると嫌でも感じる。自身もここ最近は自粛で、写真の撮影もしていないので過去の写真データを漁る日々。 […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 yayo カメラ・機材 ミラーレスカメラにオススメ!Manfrottoのカメラバッグ、NEXT ホルスターを購入しました こんにちは!カメラを持ってお散歩するのも楽しい季節になってきました! 手軽に持ち歩けるミラーレス一眼SONY α7IIを手に入れたものの、持っているカメラバッグは一眼レフ用のものなので、一回り大きく不便。(関連: カメラ […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 tsuzsk カメラ・機材 大阪(梅田)駅周辺のカメラ屋さんをまとめてみた! こんにちは!最近は頻度が減りましたが、だいたい月1回行っている関西。関西の中でも大阪に行った時には、帰る前に必ずカメラ屋さんを回ってから帰ります!というのも、大阪梅田駅周辺にはカメラ屋さんがたくさんあるんですよね! 名古 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 tsuzsk カメラ・機材 Lightroomで動画にプリセットを適用する方法 こんにちは! 最近知り合いに頼まれて結婚式のオープニングムービーを撮ったんですが、普段映像をやらない僕なのでなかなか悪戦苦闘。映像のソフトはMacに標準装備のiMovieを使いましたが、色調の補正があまりできないのでLi […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 yayo カメラ・機材 一眼レフやミラーレスカメラに!HAKUBAテーパードストラップを購入しました こんにちは! 最近、今まで使っていたcanonのカメラに加えてSONY α7Ⅱをゲット! 今までよりも気軽にカメラを持ち歩けるようになりました。 そんなわけでSONYに合う、細めのストラップを探してきました~♪ カメラス […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 tsuzsk カメラ・機材 α7Ⅱからα7RⅡに買い換えた3つの理由(作例比較) こんにちは! これまで、Canonの6DとSONYのα7Ⅱの2台体制だったカメラですが、先月α7Ⅱからα7RⅡに買い換えました! α7RⅢが登場した今、かなり今さら感がありますが値段も下がって手が届きやすい価格になってい […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 yayo カメラ・機材 カメラ女子の街歩きにもオススメ!「BAGSMART」のカメラバッグがかわいくて優秀! こんにちは、yayoです! 最近カメラバッグを購入しました! 今まで、カメラを持ち運ぶ時はインナーケースを使っていましたが、もっとスムーズに出し入れしたい!ってことで。 随分探してやっと出会ったのが「BAGSMART」の […]
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 yayo 写真・カメラ フォトブックを作るなら「MYBOOK」がおすすめな3つの理由! こんにちは、yayoです。 夏の間、旅行や帰省などでたくさん写真を撮った人も多いのでは!? そんな大量の写真たち、どんな風に保存していますか? 以前は粘着台紙のアルバムを使っていましたが、かさばる上にずっしり重たいので本 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 yayo 写真・カメラ フォトブックを作るなら「MYBOOK」がおすすめな3つの理由! こんにちは、yayoです。 夏の間、旅行や帰省などでたくさん写真を撮った人も多いのでは!? そんな大量の写真たち、どんな風に保存していますか? 以前は粘着台紙のアルバムを使っていましたが、かさばる上にずっしり重たいので本 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 tsuzsk カメラ・機材 自分の色を作る!シーン別おすすめピクチャースタイルの設定! こんにちは! つづすけです! 写真を撮る時に、「人ちょっと違う色を出したいな」とか、「あれなんかイメージと違うな」なんてことありますよね。 特に!写真を始めて、楽しくなってきて、でもまだ編集っていうのは敷居が高いんだけど […]