アフタヌーンティーの母子手帳ケースがママ以外にもオススメ!

こんにちは!
ショップカードや通帳、お薬手帳などの持ち歩きってどうしていますか?
思わず一目惚れしてしまったポーチが使い勝手抜群だったので紹介します!
アフタヌーンティーの母子手帳ケースがママ以外にもオススメ!
通帳やお薬手帳って大きさがバラバラでちょっと持ち歩きにくい!
特に病院なんかでは保険証は財布、お薬手帳はとりあえずカバンに!という感じでした。
そこでアフタヌーンティーで見つけたのが母子手帳ケース。
アフタヌーンティーの母子手帳ケースの良いところ
・ポケットが大量
薄いのにカードなどがスッキリ入るから支払い時にも見つけやすい。


・かばんの中で折れない
しっかりしているのでかばんの中で折れたり、奥の方で行方不明、なんてこともありません。

・ほどよい大きさ
お札やカード、クーポンなども一緒に入ります。

通帳も余裕で入ります。
まとめ「可愛くて細かいモノも持ち歩き楽々!」
というわけで、私がはらぺこあおむしに一目ぼれして買ってみたら、めちゃくちゃ使い勝手が良かったーというお話でした!
薄くて軽くてしっかりしてるので、最近ではこれをお財布代わりにしています。
今はらぺこあおむしの柄は販売していないかもしれませんが、定番っぽい柄が何種類かあるようです!
それでは、また☆彡